私はガラス製のイッタラバードや、陶器製のリサラーソンのオブジェが好きなのですが、温かみがある木製のオブジェを1点だけ持っています。
そのオブジェは、デンマークのアーキテクトメイドというブランドの「フクロウ(Owl)」。
見た目がとても可愛らしく、フクロウ独特の首をかしげる仕草まで再現するという遊び心ある作品です。
それでは、今回は木目が美しいフクロウのオブジェを紹介していきます!可愛らしい表情も一緒にお楽しみください!
デンマーク発のアーキテクトメイド
アーキテクトメイドとは、デンマークの著名な建築家やデザイナーの芸術的なインテリア作品を世に送り出しているブランドです。近年の作品もありますが、主には1950〜1960年代の作品を復刻版として取り扱っています。
半世紀以上もの時を超え、今もなお色あせないデザイン性の高さがアーキテクトメイドの最大の魅力ですね。
アーキテクトメイドとの出会い
私がアーキテクトメイドを知ったきっかけは、あるグラスに興味を持った事から始まりました。
それは、シドニーのオペラハウスをデザインした建築家ヨーン・ウツソンが生み出したグラス「スプリング」。

以前、私の大好きなネットショップのスコープで販売しており、目に留まりました。
きのこのようなユニークな形に興味を持ち購入したのですが、実際手に取ると片手に収まりの良いサイズ感、更にはガラスの滑らかさが格別に良くとても気に入りました。
現在、こちらのグラスはスコープでは取り扱いしておらず、アーキテクトメイドの公式HPで購入することができます。
そんなグラスに魅了され、アーキテクトメイドの他の作品を見ている中で木製のオブジェに興味を持ち始めます。
その中でも特に気になったのは、くりっとした大きな目がとても可愛らしいフクロウでした。
アーキテクトメイドのフクロウ(Owl)レビュー
それでは、そんな可愛らしい瞳の持ち主であるフクロウを詳しく見ていきましょう!
フクロウは、1960年にポール・アンカー・ハンセンがデザインしました。
60年経った今でもその輝きを失わない斬新なデザインに、心を奪われるばかりです。

正面から見ると、やはりこの可愛らしい大きな目が印象的ですね!
サイズは、高さ17cmのラージ・12cmのスモール、そして私は持っていませんが8cmのミニの3サイズ展開となっています。
素材はオーク材の天然木を使用しており、カラーはナチュラルとスモークドの2種類です。
私は、どちらのカラーも捨てがたく選べなかった事から、ラージをナチュラル、そしてスモールをスモークドで購入しました。
同じカラーで揃えれば統一感があって良いですし、別カラーで揃えても変化があって面白いと感じます。

頭と胴体の接続部はマグネットになっており、本物のフクロウのようにグルっと360°首を回すことができますよ。

そして、マグネットがつくところまで横にも顔を傾けられます。
傾けすぎるとマグネットがつかずに頭が落っこちてしまいますが、写真の角度までならしっかり固定されます。
私は、この首を傾けたフクロウ独特の姿が可愛らしくて大好きですね!

後ろから見ると、丸いフォルムが特徴的で、こけしをイメージしてしまいます。
裏には、デザイナーの名前などが刻印されている事が多いですが、フクロウは特に何もありませんでした。

そして、じっくり見ると木製という材質を生かした木目の素敵な使い方が見えてきます。
胴体の円形の木目が閉じた羽のように、そしてお顔や後頭部の木目もきれいに整った毛並みに見えるのです!
素材からもフクロウの雰囲気を表現している、きめ細やかなデザインも好きなポイントですね。
フクロウの表情を活かしたオススメの飾り方!
現在、我が家では玄関に飾っており、フクロウが帰りを出迎えてくれます^^
頭が動くことにより色々な表情を見せてくれるので、お顔の向きを変えフクロウの表情を楽しんでいます。

時には、フクロウの親子が見つめ合う姿に心を和ませています。
個人的な好みですが、フクロウは森の中にいる印象がある為か、お花よりも枝ものと一緒に飾るのがお似合いですね。

頭を傾け合うと、仲睦まじく寄り添っている姿に!温かい気持ちになりますね。
フラワーベースと並べると、更に見栄えが良くなりますよ。フクロウの隣に置いたフラワーベースは、同じくデンマーク製のホルムガードというブランドの「フローラ」。
フローラは、使いやすい上に、お花や枝ものを生けるだけでお洒落に飾れてしまうという優れものなのです。
最後に
今回は、デンマークのブランド「アーキテクトメイドのフクロウ」をご紹介しました!
このフクロウがデザインされたのは、なんと60年も前のこと!
しかし60年という歳月を感じさせない斬新なデザインが魅力の1つです。
そして、頭と胴体がマグネットで接続されている事で、首を傾けるとフクロウ独特の表情を楽しめます。
その可愛らしい表情に本物のフクロウを連想してしまう程ですよ^^
そんな心が和むフクロウのオブジェにご興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
コメントを残す